スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年05月27日

ある日のゲーム、飛距離と集弾性能。〜OPF〜






「痛かったら教えてくださいねー」
『はあああああああいい!!!!(イッテエエエエエエエ)』





思いのほかにその瞬間は早く訪れた。
耳かきしすぎて外耳炎になったZoomは耳の洗浄と薬の処方を頂きに午前中は近所の病院に受診に行った。

病院行ったからサバゲ行っても大丈夫だろうという事で午後からはお気に入りのオペレーションフリーダムへと足を運んだ。

ゼロイン中に気付いたのだが、どうもAMD65の飛距離が足りない。
ARX100にもAMD65にもマルイパッキンにドンピシャjrを換装しているのだが、何故かAMD65の方は45m付近でブレーキが掛かったように失速しポトリと落ちる。
両銃ともベルトコンベアで運ばれて行くような理想的な低進弾道で、ARX100の方は45m付近より徐々に減衰して行きスーッと落ちて行く非常に気持ちの良い弾道なのだが、AMD65の方は45m付近でパタリと失速して50mに届いていない様子。

両銃ともに初速は0.20g弾使用で96m/s±0.5m/s程に安定している。
サバゲでの運用は共にG&G 0.25g弾。
インナーバレル長の比較は下記の通り。
S&T ARX160 CQB 315mm
LCT AMD65 365mm
両銃ともに純正インナーバレルを使用。
ARX100にはサイレンサーを付けているが、AMD65と比較して3cm程長い程度でほぼ同じ。
現状、高めの初速で安定しているので、気密取り等は敢えて施工していない。

さて、つまり両銃の違いは2点。
①インナーバレル長
②ホップチャンバー(ARX100専用、AMD65標準的なAK用)

②については片やチャンバーもインナーバレルも専用品なので論じた処でどうしようもないので無視。
したい処なのだが…。

①についてもARX100の方が短い割には、実はこちらの方が集弾性が良い。
両銃ともにドンピシャjrを換装するにあたり切除加工が必要だったのだが、ARX100の方がかなり切除加工が必要で原型よりかなり削り込んでいる。

つまり、飛距離、集弾性能に於いてAMD65が劣るのは何かがおかしい。

だって価格が倍も高いんだぞ!!!!!!
ARX100は最高のアタリだと素直に喜べず少し腹が立っている。

弾がインナーバレル内に接触して抵抗になっているのだろうか。
以前所有していたマルイのM40A5のインナーバレルも280mmと短い物だったが、インナーバレルは少し短めの方が良い結果になるのかも知れない。

AMD65には300mm前後のカスタムバレルを検討しよう。  


Posted by Zoom@べれお at 21:21Comments(0)S&TARX160LCTAMD65レビューサバゲーリポート

2018年04月30日

OPERATION FREEDOM 〜operation resistenza !!〜


「キャンプというより行軍です」

お決まりの朝寝坊によりかなりゆっくりとした出陣。
前の晩からどこに行こうかとあれこれ夢想して結局行き先も定まらないままベースキャンプ(自宅)を後に。
464バイパスを最近お気に入りのREOLで流して印旛日本医大駅を過ぎ、印西自動車学校の交差点を右折。
先のセブンイレブンの交差点で信号待ちをしながら考える。

(METは先週行ったし、森系な気分でもない…。
となると、右折してヴァルハラが近いがなんとなーくもう少し足を伸ばしたい気分。
しかしこれから千葉市内まで足を伸ばしては午後になってしまう…。
お気に入りのBEAMは5/4に行くしなー)

思慮に思慮を重ねてたどり着いたのがoperation freedom !
今の気分にベストマッチ!

過去に一度利用した事があるのだが、当時はまだサバゲーマー1年生。
持っていたのは中華コピーのコピー的な謎メーカーの右曲がりなダンディーSR16とKSC M93R II。
1日0キル余裕の時代で、逆ヒット製造機であった。

サバゲーマー3年生に進級した僕はオペフリの絶妙なフィールドメイクに柄にもなくサボるのも忘れて走り回ってしまった。


なにが楽しいって、フラッグや敵ゲーマーまでの多彩なルート。
塹壕あり山ありバリケあり。
山2つ先に敵の影見れば右の塹壕を進もうか、左の山間を抜けて行こうか、目の前の山に登り強襲を掛けようか。
距離が届きそうであれば、山の斜面にプローン。
自生するチカラシバよりぬるりと銃口を出して射撃。
バレたとしても正確な位置までは分からないようでスルッと引いて右へ左へ移動しズドン。
気持ちいい。かなり気持ちいい。
なんだか熟練ゲーマーになった気分。
正直フラッグゲットよりも撃ち合いを所望するZoomにはぴったりの環境。
要は殲滅すりゃいいのだ。

まだまだ未熟者なZoomは森の中での索敵が苦手なので、オペフリのような迷彩効果がはっきりと現れず、想像力と簡単な索敵でサクサク進めるフィールドが大好きである。

そして何より、贔屓にしてるBEAMにもあるが、オペフリにも半日券があるのだ!!
寝坊助で1日遊ぶのも体力的にしんどいZoomには最高に嬉しい。

一気にお気に入りフィールドに躍り出たオペフリとBEAMを、今後は隔週で楽しんでいきたいと思う。

あ、冒頭の伏線回収忘れた。
まあいいか笑  


Posted by Zoom@べれお at 18:00Comments(0)サバゲーリポート

2018年04月22日

極暑のユニオン


じっとりとへばりついてくるような暑さの中、ラスト2ゲームまで生き残り「気持ち良くなって帰ろう!」と開幕ダッシュより15秒。
フィールド中央手前にアンブッシュ即顔面を猛烈に被弾。
ラストゲームを残しそそくさと身支度を済ませ、人差し指の腹でヒリつく左頬をちょこちょこさすりながら帰路に着いたのが先日のハイライト。

こんな青いシャツでアンブッシュもくそもないよね。
大人しく左の市街地ゾーンから展開すればよかった………

去年は結構お隣のユニオンベースとMETユニオンの合同定例会とかやってたけど最近あまりないみたいで、初めてMETのみの定例会に参加。

MET自体はフィールド入り口より中央を青いネットで左右を仕切ったバリケードが奥まで一直線に走り、左が市街地ゾーン、右がブッシュゾーンの複合フィールド。
市街地ゾーンは展開が早いけど前線を上げすぎるとブッシュゾーンから横腹突かれ、
ブッシュゾーンは守りやすいけど市街地ゾーンまで顔を出すのが困難で攻めきれない。
当日は参加者も多かったので余計に難易度が高かった気がする。

GWはbeam6周年に参加予定。
狙うは年間フリーパス……!
beam大好きな自分は高級電動ガンなんかよりよっぽど欲しい笑  


Posted by Zoom@べれお at 18:00Comments(0)サバゲーリポート